うわーすげぇ3Dで画面が飛び出て超立体だぜぇ、ってんなわけない(笑。メガネを掛けて3Dに見せる技術自体はオイラが子供の頃からあったので技術的な進歩はあるにせよ全然新鮮じゃない。さらにあのメガネ、でかくて重くて元からメガネ掛けている人の事をこれぽっちも考えていない画一サイズのアレはなんとかならないものか、途中から3Dメガネを外して観たら結構見れたので最後まで観たんだけど、3Dメガネを掛けていた他の観客は損をしているね、発色がぜんぜん違う、むしろ3Dメガネを掛けさせることでピクサーは本来の良さを損ねている。3D上映だと一般2100円取られるんだが、要するに3Dってのは観客が入らなくなったから、来ている観客から余分に300(約3ドル)円もらおうというシステムなんだよ(w
ビッグタイトルかと思ったらそうでもなかった、「WALL・E」のほうが内容的には面白かったし、空飛ぶ家がそれ程活躍しないし、一番楽しいのは犬だし(w。
バウリンガルネタは確かにそうだよなと思った液晶で表示するより声優にしゃべらせればいろいろな需要が生まれるのに、釘宮理恵が「ごはんごはん!」「おさんぽおさんぽ!」「べ、別にあなたが喜ぶから取ってきてあげたわけじゃないんだからね」とか言うのか(w
序盤の立ち退きとか、爺さんの憧れの人がまだ生きているとか、空飛ぶ家の飛行速度が異常に速いとか、所々しっくり来ない所もある訳だが、一番びっくりなのは夢オチじゃないってところだ(笑
/fa-clock-o/ WEEK TRENDING$type=list
-
http://www.hamkumas.net/wzero3/200607.html
-
二子玉川で、特にIMAXで見たかった訳ではないがIMAXしかちょうど良い時間帯が無かったので、初週7割くらいの入かな。 設定は面白いのにシナリオ?がイマイチ、煙幕やスケートのシーンは絵的な見栄えはするけどお話が陳腐になってしまっている。あと凄いスパイ組織のボスなのにガードが手薄で...
-
二子玉川で、NO.5の小さ目の部屋初週前列空いていた。 前後編の後編、前編が入りが良くなかったのか、規模縮小での上映数だが後編の方がやや面白く感じられた。 あの人はあの人の兄弟で、あの人は恋人の仇で侵略者を恨んでいるとか、人間関係が複雑でとても分かりにくい、あともっとひろしの活躍...
RECENT WITH THUMBS$type=blogging$m=0$cate=0$sn=0$rm=0$c=4$va=0
RECENT$type=list-tab$date=0$au=0$c=5
REPLIES$type=list-tab$com=0$c=4$src=recent-comments
RANDOM$type=list-tab$date=0$au=0$c=5$src=random-posts
/fa-fire/ YEAR POPULAR$type=one
-
http://www.hamkumas.net/wzero3/200607.html
-
二子玉川で、特にIMAXで見たかった訳ではないがIMAXしかちょうど良い時間帯が無かったので、初週7割くらいの入かな。 設定は面白いのにシナリオ?がイマイチ、煙幕やスケートのシーンは絵的な見栄えはするけどお話が陳腐になってしまっている。あと凄いスパイ組織のボスなのにガードが手薄で...
-
二子玉川で、NO.5の小さ目の部屋初週前列空いていた。 前後編の後編、前編が入りが良くなかったのか、規模縮小での上映数だが後編の方がやや面白く感じられた。 あの人はあの人の兄弟で、あの人は恋人の仇で侵略者を恨んでいるとか、人間関係が複雑でとても分かりにくい、あともっとひろしの活躍...
-
二子玉川で中くらいの部屋、ほぼ満席老若男女ばらばら。 全然期待してなかったが普通に面白い、対抗手段である彼がもう一捻り活躍の場があても良かったと思う。 老人チームがすごい元気w
-
某王国の姫が主役なので、 やむを得ず 観てきました、「映画観てない人挙手」とかマジでやられるのでそんなの恐ろしすぎる(w 出来は予想通り、そつなくお金かけて作られている、なのは自体一度も観たことないがそれなりに楽しめる内容になっている、ありがちなストーリーだが娯楽作品なので問題な...
-
二子玉川で、中くらいの部屋初週15時からの回6割くらいの入、割と老若男女入っていたような。 日常プラスアクションSFが展開される事を期待していたのだがそういうのではなかった、背景やアニメーションは良く出来ているのだが展開がかったるいのと突然他の場面に跳ぶので内容も追いにくい。 2...
-
ディバイスとしては接続できるんだけどiTunesにどうしても認識できなった。 hiTunesやエクスプローラーでiPhoneが認識されない場合の対処法 このサイトのitunesのデスクトップ版をインストールするというのと、ドライバーを更新するのをファイルを指定して実行するのをや...
-
二子玉川で2週目18:00からの回IMAXでほぼ満席、実は先週も予約までしたのだがゲリラ豪雨で家から一歩も出れなくなって断念したのだ、雨だけならまだしもヒョウが降ってきてたのでw ホームカミング面白かったよ、アメコミ好きの人達が絶賛する程ではないが、スパイダーマンらしい作品だった...
-
二子玉川でIMAXで、8割の入り前方席が開いていた、本当は昨日観たかったのだが多摩川花火の為ネット予約できなかったのだ。 長くてタルイ、所々お!と思わせてくる未来描写はあるのだが一貫性がない、あと爆発の振動とか地響きのように伝わるに違いないとIMAXWo選んだのにそんなにじゃなか...
-
二子玉川で、NO.6小さめの部屋、7割くらいの入。 特にドラマも驚くような展開もないが音楽が良いので飽きずに観ていられる。 ドレッドヘアが弾除けになったりしてた、編み込めば防弾なるかも?
COMMENTS