平日のゲリラ豪雨の中で、あれだけ客が入るとはジブリの作品はバケ...
そんなに酷くはなかった(不治の病でヒロインが死んじゃう的な意味で、もうそういうのはヤメテ!歳とって涙もろいんやから)。
いやむしろ女子やお子様達はこの作品を観て面白いのか?うわーい計算尺だ、こらこら計算尺を添え木に使うなよ~、俺家に帰ったら計算尺Amazonでポチるんだ、って女子やお子様いないと思うんだw
さらには、ModelGraphicのあの漫画を読んでる人じゃないと枕頭鋲が何なのか解んないだろこれ、モデグラを読んでて計算尺好きで涙もろいオヤジなんていう狭いターゲットを狙ってどうしようというのだろう。
さらには、ModelGraphicのあの漫画を読んでる人じゃないと枕頭鋲が何なのか解んないだろこれ、モデグラを読んでて計算尺好きで涙もろいオヤジなんていう狭いターゲットを狙ってどうしようというのだろう。
そんなこんなで割りと楽しめたのだが、なんか未完成っぽい終わり方するんですが気のせいでしょうか?本当はヒロインがXXじゃう所とか、パイロットがお馬鹿な所とかもっと入れたかったんだけどお金と時間が足りないのでここまで感がわりとある。
館内に入るときに「絶対観る前に開けちゃダメだからな絶対だぞ!」ってお手紙をもらうのだが「まさか主人公は幽霊?」とか思いつつワクワクしながら開けたら単に「感想書いてねby敏ちゃん」っていう内容だった、がっかりだよ。
COMMENTS