六本木で2本立て超混んでて両方共満席だったけどゼログラビティの方が広かった。
ウォーキングダイナソーから、お子様映画とは知りつつBBCのダイナソーとあれば恐竜好きには見ずにはいられない、TV用で培ってきたCGがもう作り物だと判断出来ないほど完璧な恐竜を生み出している、残念ながら吹き替えはちょっとダメかな、ちょっと声が尖っているもっと渋い人か声優さんにして欲しい。
ゼログラビティ、そんなに期待していなかったというか予想通りの内容の無さなんだけど演出とか結構楽しめた、宇宙物のドキュメンタリーとかアニメをちょこちょこ観ているとwktkする場面が結構ある、You Copy?とか言ってるとか、トルク制御の出来る電動ドライバー使ってるとか、ソユーズは通常陸地に着陸するので着水すると沈んじゃうとかw。
両方の映画とも俳優が少なくてすむので、その分外の所にお金かけているのだろうか?
COMMENTS