下北沢トリウッド久しぶりだったけど、残念ながら貸し切り状態でした。
作品を世に出そうとするギラギラ感は伝わるのだけど映画はエンタメなので観客を楽しませる何かがないとね。
絵はヘタウマもしくは持ち味としているのかもしれないが効果はでていない、物語では内向きな日常を綴っているのだが、内向きな日常を忘れる為に人は映画に行くのであって、そこを映像化してもちっとも面白くはない。
iPadから送信
作品を世に出そうとするギラギラ感は伝わるのだけど映画はエンタメなので観客を楽しませる何かがないとね。
絵はヘタウマもしくは持ち味としているのかもしれないが効果はでていない、物語では内向きな日常を綴っているのだが、内向きな日常を忘れる為に人は映画に行くのであって、そこを映像化してもちっとも面白くはない。
iPadから送信
COMMENTS