渋谷で地下の小さい部屋だったけど取り敢えず満席、もっと大きな部屋でやればいいのに。
原作は途中までしか読んでなくて観に行かなくてもいいかもと思っていたけど、評判がいいみたいなので観てみた。
わりといい感じ、「アイアムアヒーロー」の雰囲気が出ている、原作に忠実じゃなくても、ちゃんと読み込んで作ればそれなりのものが出来るじゃない!特殊メイクやCGがしょぼくないw、大泉洋の演技がハマっている、シナリオがわりとちゃんとしているw。
英雄の立場がヒモみたいになってたけどあそこはちゃんと自立していて最初の英雄の部屋の一人芝居の場面とかをやって欲しかった、あと漫画家先生の家も面白い場面なのでもっとじっくりやればいいのにと。
ラストの戦闘はちょっとグダグダ、銃の威力が強すぎるのは目をつむるとしても、主演の3人の所だけZQNが襲って来ないのはどうかと思う。
COMMENTS