二子玉川で、NO.3の部屋で8割方埋まっていた。

これは酷い…、原作は細胞達の分かりにくい内容を簡潔になるように仕上げているのに、見ていてサッパリ判らないw。
アクションも派手に飛んでいるように見えて一辺倒なので、見栄えしない。
ビジュアルで赤血球がワラワラと動く様は一寸良いかなと思ったけど、それをやるなら血小板ちゃん達の数が少な過ぎる!血小板ちゃんとかマクロファージをもっと出せよ!
原作の禁じ手を破って宿主を出している所や予告で下ネタが出ている時点でコレはダメかもと思っていたがやっぱり駄目だったパターン。
お子ちゃまが結構観に来ているのに、途中でぐずり出す親の身にもなってあげて。
COMMENTS